山陽新聞さんに掲載していただきました
先日真庭市や関係者各位のご協力のもと、旧遷喬尋常小学校を使ったおばけ屋敷企画を開催しました。
岡山県の県民文化祭のコンテンツの一つとして行った今回の企画。
映画やドラマの撮影にも使われる情緒あふれる文化財が、2日限定でお化け屋敷に生まれ変わりました。

ゆーまにわの大学生が前面に出ている企画となっていますが、様々な調整や提案を頂いた真庭市役所の方をはじめとして、実に様々なみなさまのご協力を頂き形になりました。
学生のやりたいことを応援して形にしてくれる手伝いをしてくれる方々がたくさんいること、本当にありがたいことだと実感しています。

今回のこの経験が次にどうつながっていくのか、私たち自身も楽しみです。
コメントを残す