第2回ゆーまにわ全体集会vol.1開催
ゆーまにわには20人ほどのメンバーがいますが、普段はそれぞれの企画ごとでの活動が主になり、全員で集まって何かをする機会はそこまで多くありません。
ただ、せっかくおもしろいメンバーが集まっているのにゆーまにわ全体としての一体感ある活動が何もないのはもったいない。
こんな背景から、ゆーまにわ全体集会は始まりました。
第1回の前回は3月に岡山市内で開催しましたが、この社会状況ということで今回はオンラインで開催しました。



今回のテーマは『ゆーまにわの仲間を増やそう』。
数として仲間を増やすこと自体に意味があるのではなく、ゆーまにわで一緒に楽しめる人を増やすこと。
そのためにも、なぜ何のために増やしたいのか、どんな人が入ってくれたらもっと面白いことができるのか、それにはどんな方法を使うのがいいのか。
これらについて、みんなで考えました。
構成は3章に分かれており、各章20分の二人組でのスプレッドシートへのアイディア出し作業と20分程度での全体共有の約40分強。そして最後に、企画段階まで落とし込み、今後の企画実行へのプロセスを全体で共有しました。
ちなみに毎回二人組になって考える時は、zoomのブレークアウトセッションの機能を使いました。zoomって便利ですね。







20分という短い時間でぱっぱとアイディアを絞り出す作業は、刺激的で面白かったです。全体的にも、かなり現実的なところまで落とし込めた企画案が出そろったので、後はやるだけ。
企画は考えるだけではなく、やらないと意味がありません。ここからどう現実的に実行まで落とし込みやり切るかが一番大切なところです。
たぶん1カ月から2か月後には、形になっているはず。
乞おうご期待です。
コメントを残す