ゆーまにわ定期便 最終号
こんにちは、ゆーまにわ広報部です。
早くも一月もおわり二月の半ばに近づいてきましたね。もう春なのかもと思っています。でもこの前、大学で雪がちらついてるをみましたよ。
もっと寒くなって雪がつもってほしいなーと思ってます。
目次
1.活動報告
・ゆーまにわ年越し2019@雲上亭
・ゆーまにわ学習室冬休み特別企画
【冬休みの宿題を片付けよう!】
・ゆーまにわのつどい
2.おすすめリレーブログ
3.ゆーまにわのひとりごと
【ゆーまにわの船】
4.編集後記
1.活動報告
【ゆーまにわ年越し2019@雲上亭】
非常にめでたい新年を迎えました。新年といえば、おうちでまったりなんて過ごし方を毎年してましたが、こういう年越しもいいですね。おいしい年越し蕎麦と楽しい仲間、それに温かい地域の皆様に囲まれたこの場所を、大事にしていきたいと思いますね。(新田宗一郎)

【ゆーまにわ学習室冬休み特別企画】
新年早々、「冬休みの宿題を片付けよう!」という特別企画を行いました。キャンパスのこたつを囲んで勉強したり、ボードゲームで勝負したり、思い思いに書き初めをしたり・・・♪♪参加してくださった皆さん、様子を覗きに来てくださった地域の方々、ありがとうございました!本年もどうぞよろしくお願いします☆
(大倉千穂)

【ゆーまにわのつどい】
今回のつどいはしめ山MTG(新年会)にお邪魔させていただきました。色んなお話を聞くことができ、ゆーまにわは地域の人に愛されているんだなと改めて実感しました。(福本一成)
2.おすすめリレーブログ
【第158回「ある日」】
綺麗な写真と素敵な文章❤︎
ココロがほっこりするある女の子のストーリー、、、!?
みずもさんが人の習慣(ルーティン)について語ってくれました。
(丸下未来)
3.ゆーまにわのひとりごと
【ゆーまにわの船】
人もやることも組織の形も変わる。果たして設立当初と現在は同じ「ゆーまにわ」なのだろうか。
初代代表の橋本です。
目に見えるモノは移ろえど、変わらないのは目には見えない「想い(ビジョン)」。これこそが「私たちはゆーまにわだ」と言えるものだと思います。これからもみんなで「想い」の実現に向けて活動していきます。(橋本隆宏)
4.編集後記
今月の定期便はいかがでしたでしょうか。いつも通り、ほっこりをお届けできていたら嬉しいものです。去年の二月ごろから始めたゆーまにわ定期便ですが今月で最終便にすることになりました。いつもご愛読していただいてる読者のみなさま、今日たまたま覗いてくださった方も、最後までお読みいただきありがとうございます。至らない点もありご迷惑をかけたこともあったと思います。しかし、楽しみしているよ!という声もあったりと、嬉しいこともたくさんありました。定期便は一度終わりとなりますが、また違った形で学生団体ゆーまにわをお届けできればと思います。本当にありがとうございました。
(広報部一同 谷果純 大森未希 吉原萌絵 武本知花 大原瑞萌)
コメントを残す