【お知らせ】ゆーまにわ総選挙2019について
こんにちは。
今年もゆーまにわ総選挙2019が始まります。
ゆーまにわ総選挙とは、ゆーまにわの代表交代のイベント。
ゆーまにわの任期は10月から翌年9月までなので、9月の末日にゆーまにわ総選挙として地元の方を巻き込んだ代表選を行っています。
今年で二回目となる総選挙ですが、
第三期は形が変わり複数人代表制の新体制で運営していくことになりました。
ここで、代表立候補者を紹介します。
1、家喜翔太郎(21) 岡山大学3年生
ゆーまにわのムードメーカーであり、しっかり者。論理的に物事を考えるのが得意。
食べるのが大好きで、出された食事は基本残さない。現在は、副代表を務めている。
座右の銘は、臥薪嘗胆。マニュフェストは、真庭の草を刈ってやる。
2、橋本隆宏(22) 東京大学3年生
ゆーまにわの創立者であり、1期と2期ではゆーまにわ代表と会長を務めた。
夢を語れて、ゆーまにわの中でも頼れる存在。お喋りが大好きでどんな人と話していても話題
が尽きない。座右の銘は、すごいことではなく面白いことを。マニュフェストは、自分にも地
域にもより多様な価値を生み出せる組織にする。
3、大倉千穂(18)岡山大学1年生
しっかり者の千穂ちゃん。適度な責任感や自分の判断基準をもっているなど、メンバーからの
信用も厚く、ゆーまにわ教育事業部の部長を務めているなど、人をまとめるのがうまい。
小学校の教員を目指している。座右の銘は、やればできる できるまでやる。マニュフ
ェストは、どんな立場であろうと、みんなが自分らしく輝ける組織にする。
〇投票の仕方について〇
投票は、投票用のグーグルフォームまたはキャンパスに居る安藤君またはメンバーに直接投票用
紙を渡してください。投票用紙をなんでも構いません。
9月28日までが投票期間です。
↓グーグルフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcCx-HFJxxfLjgmxs_8Y33kgpU76VQuOK-x4x33it7xNglSg/viewform
9月29日の開票日には、Facebookでライブ配信を予定しています。
ぜひ見てください。

コメントを残す