【活動レポート】第19回ゆーまにわのつどい
この度初めて“つどい”に参加しました♪ 大倉千穂です!
さてさて何人集うかな~ と楽しみにしていましたが、結局今回は4人・・・
(ふらっと数時間立ち寄った人やお土産のプリンのみ参加の人もいましたが。)
しかもそのうち3人は同じ大学・同じ学部・同じ専修で毎日のように集っている・・・
でもね、とっても充実した、楽しい“つどい”でしたよ!!

➀チーズハットグ作り♪
「一回作ってみたかったの~!」
というみきてぃの一言により、みんなでチーズハットグを手作りすることに!
のび~るチーズが映えると話題の韓国式アメリカンドッグだそうです。私は初めて知りました。
ゆーまにわNo.1の映える女はやっぱり違うな。でも安藤さんも知ってるみたいだった・・・


②“割れないシャボン玉”試作♪
来週落合総合センターで行われる「FUN FUN flea market」
その一角で、割れないシャボン玉づくりをする予定です。
今日はその試作会!何をどう配合すればいいのか、いろいろ試行錯誤しました。


③しめ山登山参加♪
毎月第三土曜日といえば・・・ゆーまにわのつどい!
では、毎月第三日曜日といえば・・・?
皆さんご存知、まにわ・しめ山プロジェクトの定例登山の日です!!
ということで、こちらは正確にはつどいの次の日のことです。
でも、切っても切り離せない関係なんだって~。「つどい」と「しめ山登山」も、「ゆーまにわ」と「まにわ・しめ山プロジェクト」も。笑


④溝掃除参加♪
キャンパスがある地域の溝掃除に参加しました!皆様朝早くからお疲れさまでした。

次回はもっとたくさんの人が参加できるといいな。
コメントを残す