実施事業
<ゆーまにわプロジェクト概要>
ゆーまにわのつどい開催
基本オンラインでやりとりをするゆーまにわ。でもやっぱり会って話もしたい!だから毎月第3土曜日は集まってワイワイする日をゆーまにわのつどいとしています。
ゆーまにわキャンパス管理運営
拠点であるゆーまにわキャンパスのスペースの貸し出しやイベント運営、また管理などを行なっております。

○「キャンパス」について
「大学の無い真庭に大学生が自由に使えて集まれる活動拠点があったらいいね」という小さな思いからスタートしたキャンパス企画。多くの方のご協力で、立地も建物も物件として最高の空き家を使わせていただけることになりました。こんないい物件を自分たちだけで使うのは勿体無い、ということで大学生はもちろん近隣小中高小中高生や、地域の方々の世代間交流で地域に賑わいを生み出せる拠点を作り上げよう、と動き出しました。
ほんの小さな思いの種が、様々な人の関わりを通して枝葉を茂らせ、ぽつりと一つの実ができる。キャンパス自身も、そんな交流と賑わいを生み出せる場となることを目指しています。
食と農プロジェクト
「ゆーまにわ農園」での野菜の栽培と、その野菜を用いたマルシェへの出店を行なっています。また、農園の空間づくりも行なっています。




ミッションinまにわ
ゆーまにわと地元企業さんと組んで学生目線のインターンを企画運営するミッションinまにわ。
2018年度は湯原温泉八景さんを舞台に、東京と広島の大学生が9泊10日の泊まり込みインターンを9月に行いました。地域の生活を支えるのは地元企業さんです。
今後も学生だからこその連携を展開していきます!



学習支援事業
ゆーまにわによる真庭の学生に学習を支援する事業。他団体と一緒に長期休暇中の学習支援を行なったり、学校での放課後学習や拠点を利用した学習塾も行なっています。

自治体・企業・他団体コラボ企画
ゆーまにわ内イベントだけでなくコラボ企画も行なっています!!興味がある自治体・企業・他団体様からのご連絡をお待ちしております。
デザイン制作
チラシ・ポスターの広報物や名刺など、ゆーまにわで使用するデザイン物を制作しています。その他、外部からの依頼、有償の仕事などを受け付けています。



その他小規模イベント
他にも、ゆーまにわでは地元のお祭りへの参加や他の地域への遠征を行なっています!



<過去の活動やイベント>
ゆーまにわの過去の活動やイベントについては、こちらをご覧ください。